top of page
色あせたシェイプ

WELL BE CHECK®︎

LINE​の設問だけで生活習慣を最適化

HP.png

①チェック料金無料

②面倒な新規登録なし

​③結果からAIに健康相談

ユーザー数

5,000名

​突破!!

※本サービスは、情報提供のみを行い、医学的アドバイス、診断、治療、予防などを目的としておりません。

HP素材.png

誰でも直感的な設問だけで

​未病状態を数値化

​チェック料金は完全無料。

しかも、自覚症状に関する50問の設問にLINE上でタップしていくだけで完結するので、実施ハードルが非常に低いのが特徴です。

簡単なのにこれだけわかる

​驚きの結果出力項目

15
18
5
9
11
2

結果出力項目一覧

①トータルスコア ②改善ポイント ③体と心のバランス ④栄養ベーススコア

​⑤必要ビタミン ⑥必要ミネラル ⑦脳疲労スコア ⑧腸内炎症スコア ⑨睡眠スコア

※本結果はあくまで未病段階での弊社独自のスコアリングです。

WELL BE CHECKの目的は未病段階で健康を考えるきっかけの提供であり、特定の疾病を特定、診断するものではありません。

判定ロジックについて

スクリーンショット 2022-04-28 16.54.16.png

WELL BE CHECKは、分子栄養学で明らかになっている膨大なビッグデータをベースとし各自覚症状に関与する栄養素を基に統計学的に判定する設問ツールです。普段なかなか意識しにくい健康の重要性を病気になる前に気づくことを目的としております。

14.png
15.png

WELL BE ポイントを貯めて

​景品と交換できる

​健康づくりには、継続が欠かせません。

​ついついアカウントを開きたくなる仕組みとしてポイント機能を実装しております。貯めたポイントは、好きな景品と交換することができます。

5.png
8.png
7.png

​専門家のSNSと繋がれる

チェック結果に対して具体的にどう対策していけばいいかがわからないと意味がありません。WELL BE CHECKの結果の読み解きを学んだ未病栄養コンサルタント認定者である各領域の専門家にアクセスして、直接相談依頼をすることが可能です。

【相談できる専門家】

​管理栄養士、看護師、薬剤師、歯科医師、理学療法士、鍼灸師、パーソナルトレーナー、各種インストラクター、セラピストなど

​お客様の声

TKさん 40代女性

様々な症状に悩まされていて病院で検査をしても異常がないといわれ、どうしようもない状態でした。まさに未病という状態で体の中で何が起こっているのか、原因なのかが気になっていました。そんな時にWELL BE CHECKを見つけ、チェックをしてみるといくつかの項目で要改善という結果になりました。そこで、日々の生活習慣の大切さに、はっとしました。WELL BE CHECKの結果を未病栄養コンサルタントの専門家に相談したところ改善の糸口が見つかり、涙がでるほど嬉しかったです。ありがとうございました!

ASさん 50代男性

普段から健康には気をつけている方ですが、思っていたよりも結果が悪かったので驚きました。自分では気を使っているつもりでも、意外とできていないことがあったなと見直すきっかけになりました。健康はたくさんの視点から見ないと本質が見えてこないので、体と心のどちらも数値化できるWELL BE CHECKはすごくいいと感じました。また定期的にチェックすることで経過観察をしていきたいと思います!ありがとうございました!

HP.png
bottom of page